
この日記(ブログ)は、山本ぶどう農園の愚息が書いており、度々ふざけた内容の記事が登場致します。耐性の無い方は見ないようによろしくお願いいたします。
また、愚息は不真面目ですが、両親は真面目に美味しいぶどう作りに励んでおりますので、よろしくお願いいたします。
先輩との約束を後腐れなく方法
11月12日(土)のこと。
ホンマ先輩と一緒に飲んでいる時、あるお誘いがあった。
「来週にテルモトの送迎会が関西であるんだけど、一緒に行かない?」
テルモト君は現在、関西勤務。
転勤により関東に来るとのことで、送迎会が関西で開催されるらしい。
私はこの話を聞いたとき、「ホンマ先輩、馬鹿なんじゃないかな?」と思いました。
テルモト君が関東に来るということは、私やホンマ先輩も関東在住なのでいつでも会えるということ。
わざわざ、こちらから関西に出向いて送別会に参加する必要などないのです。
というか、普通やるなら歓迎会です。
しかし、残念ながらこの愚息。
この会話をする1週間ほど前にホリエモンこと堀江貴文さんの「ゼロ」という本を読んでいたんですよね。
その本には以下のようなことが書かれていました。
いい言葉ですね。
私はこの言葉を受けて非常に感化を受けていました。
皆さんにも経験ありますよね?
自己啓発本を読んだ後1週間だけ意識高い系になるやつ。
私はちょうどその時期でした。
ホンマ先輩の「関西に行こう」という誘いに対し、酔っ払っていた勢いも味方し「面白そうですねww。是非行きましょうww」と答えてしまいました。
さて、関西で送迎会が企画されている前日。
完全に送迎会のことなんか頭にない私の元に、ホンマ先輩からこんなラインが届きました。
私は思ったわけです。
全然行きたくない・・
あんなのリップサービスじゃん・・
ほんとに信じる奴あるかよ。関西でもどこでも勝手に行けよ。
堀江さんの本を読んでからもう2週間。私の意識高い系タイムリミットはとっくに終わっています。
しかし、無下に断るわけにも行きません。
なぜならば相手は体育会系の先輩です。
体育会系の先輩後輩は言わばカースト制度なのです。
先輩が「カラスは白い」といえば白いのです。
私も学生の頃は、偉くなりそうな医学部の後輩が出来た時には、「お前が例えノーベル賞をとったとしても、偉いのは俺だ。何故ならば俺がお前の先輩だからだ!」と、口を酸っぱくして教え込みました。
そんな厳しい上下関係の中生きてきた私が先輩の誘いを断るためには、ちょっとした仕掛けが必要です。
考えた末に、関西まで行ったけど迷ってたどり着けなかったという設定で行こうと思いました。
そこから私の関西旅行の偽造工作が始まりました。
富士宮焼きそばや手羽先のフリー画像をダウンロードしたり、
自分の写真を
切り取って・・
よっしゃ!
影をつけて・・
名古屋城のフリー画像に合成!
合成したあとに影の方向や明度、極めつけは11月に半袖なのがおかしいのに気付きましたが
女はカラダではない。顔だ。齢30にしてついに宇宙の真理に辿り着いた。
— ほんま (@homma_h) 2016年5月22日
宇宙の真理のようなスケールの大きいことを考える男が、半袖とかのスケールの小さい問題には気付くわけがないから、なんとかなると思いました。
あとはホンマ先輩を騙すだけです。
完璧すぎる・・
どっからどう見ても相手が仕事中にも関わらず一人旅行に浮かれて面白くもない食べ物画像を送る、かまってちゃんです。
これで騙されない人がいたら見てみたいものです。
何故全く行く気がないことも、まだ横浜に居ることもバレているのでしょうか?
何かしらの心を読む念能力を発動しているとしか思えません。
【故キャラを偲ぶ】~パクノダ編(ハンター×ハンター)より転載
しかし本当にホンマ先輩は心が読めるのであれば、2ヶ月も合コンに通い続けなければならないほど女に困っていないはずなので、私の普段の行いに原因がありそうです。
この2ヶ月で数多く合コンを繰り返した感覚として、「身長は関係ない」と言う女と「絶対背が高い人がいい!」と言う女の割合が、男の「胸にはこだわらない」と「絶対巨乳がいい!」に対応していると考える。男の身長=女のカップ数と考えると、世の中がよりわかりやすくなる。
— ほんま (@homma_h) 2016年6月22日
しかし、まだ騙すための準備はあります。
やはり合成写真というのはかなり効果的で、この写真を送って以来ホンマ先輩からの連絡はぱったり途絶えました。
完全に頭脳戦を私が制したと言えましょう。
次に連絡がきたのは、もう夜になってからでした。
半袖を指摘されたときはびっくりしましたが、私の機転の効いた嘘でなんとか誤魔化せました。
もう完全に信じきっていますね。
写真の遠近感のおかしさにすら気付いた様子がありません。
ホンマ先輩のラインのアイコンがゴリラなだけあって、オツムの弱さが露呈されていますね。
こうして私はホンマ先輩を騙すことに成功したのでした。
さて、いかがでしたでしょうか?
合成写真による、コナン君もびっくりの時空間トリックです。
あとは携帯の充電がなくなり、連絡取れなくなったことにしたり、私のように迷子になったことにすれば「せっかく来たのに災難だったね」と相手も気の毒にこそ思えど、疑ってくることはないでしょう。
どなたか、この完璧な断り方をどうしても先輩や上司との約束を破りたいという時にご活用ください。
P.S.
ちなみに私は、やっぱりホンマ先輩が怖いので関西に赴(おもむ)きました。
大阪旅行番外編

先輩との約束を後腐れなく断る方法
